妊活にラクトフェリンがいい?ヨーグルト?子宮内フローラ?

妊活

最近、妊活や不妊治療の現場で「ラクトフェリン」という言葉が注目されています。

「妊活の先輩からラクトフェリンのサプリをすすめられた」
「ラクトフェリンを飲むと妊娠率が上がるらしい…!?」

などの声を聞いたことも、あるかもしれません。

でも、ラクトフェリンっていったい何?と思う方も多いですよね。

ポイントは、「子宮内フローラ」にあります。

この記事では、

・ラクトフェリンとは何か
・妊活とラクトフェリンの関係
・ラクトフェリンの取り入れかた

についてまとめていますので、ぜひ読んでみてくださいね。

ページコンテンツ

ラクトフェリンって何?

ラクトフェリンとは、ヒトの母乳や牛乳などに含まれる物質で、タンパク質の一種です。

ラクトフェリンが持つ働きのうち、もっとも大事なのは「免疫」という機能。

免疫は、体内に入ってきた細菌やウィルスと戦って、身体を病気から守る働きのことです。

ラクトフェリンは母乳のなかでも特に、初乳(出産後に分泌する最初の母乳)に多く含まれています。

ヒトの初乳には、ママがこれまでに細菌やウィルスから獲得した抗体など、さまざまな免疫物質が含まれています。
ラクトフェリンもそのうちの1つで、他の免疫物質の働きをサポートし、高める役割を持っています。

母乳には、生まれたばかりの弱い赤ちゃんを病気から守る働きが、はじめから備わっているんですね。

またラクトフェリンには、体内の「善玉菌」を増やし「悪玉菌」を減らす働きもあることが分かっています。

ラクトフェリンは悪玉菌が持つ鉄分を奪うことで、悪玉菌の活動をストップさせ、増殖しないようにしています。

ラクトフェリンは、出会った細菌が善玉菌なのか悪玉菌なのか、自分で見分ける能力があるとも言われています。
良い菌だけを増やしてくれるなんて、とても便利な物質ですよね。

ラクトフェリンは免疫のほかにも、内臓脂肪の減少や骨粗しょう症予防、貧血改善などさまざまな効果を持っています。

それゆえ「多機能タンパク質」とも呼ばれるラクトフェリン。

赤ちゃんだけでなく大人もみんな、ラクトフェリンが健康を守ってくれているのです。

では、ラクトフェリンの働きは、妊活とはどう関係しているのでしょうか?

カギは、ラクトフェリンの持つ「善玉菌を増やし、悪玉菌を減らす」機能にあります。

次は、妊活におけるメリットを見ていきましょう。

<スポンサーリンク>

妊活とラクトフェリンの関係は?

最近、妊活や不妊治療において注目されているのが「子宮内フローラ」という言葉。

ラクトフェリンには、この子宮内フローラを整え、改善する働きがあることが分かってきました。

まず子宮内フローラは、子宮内にたくさん常在している、多種多様な細菌たちのこと
似た言葉で、腸内フローラは聞いたことのある方も多いでしょう。

そして子宮内フローラにも「善玉菌」「悪玉菌」がいます。
善玉菌のなかでも「ラクトバチルス属」という乳酸菌は、雑菌などの悪玉菌が増えるのを抑えて、感染症などから子宮を守っています。

そしてラクトバチルス菌は、妊娠・出産においても適切な環境づくりをしてくれています

研究によると、子宮内ラクトバチルス優位群(ラクトバチルスが多い人)と低位群(多くない人)では、優位群のほうが2倍以上も妊娠率が高いことが分かりました

また妊娠(着床)だけでなく、妊娠継続率、出産成功率もラクトバチルス優位群のほうが高いのです。


では、善玉菌であるラクトバチルスを増やすにはどうすればいいのか。

ここで活躍するのがラクトフェリンです。

ラクトフェリンの「善玉菌を増やして悪玉菌を減らす」効果によって、ラクトバチルスの増加が期待できるのです。

実際に臨床試験などで、ラクトフェリン摂取後に子宮内フローラを調べると、ラクトバチルスが大幅に増えていることが分かってきました。

ラクトフェリンそのものは善玉菌(ラクトバチルス)ではありません。
しかし、持っている免疫機能によって間接的に子宮内フローラを整え、妊娠力を高めることができる、すごい成分なんですね。

では、このラクトフェリンはどのように摂取すればよいのでしょうか。

大人になった私たちは、母乳からラクトフェリンを得るわけにもいきませんよね。

次は、ラクトフェリンの摂取のしかたについてご紹介します。

ラクトフェリンはどう摂ればいいの?

子宮内フローラを整えるラクトフェリンは、どのように摂取すればよいのでしょうか。

もっとも効率的に摂取できるのは、サプリメントです。
ラクトフェリンと言えば森永!と言われているそうですね。

なかでも、腸まで届くよう加工された「腸溶性」のサプリメントがオススメ。

ラクトフェリンは酸に弱く、そのまま摂取しても消化過程で胃酸などに壊されてしまいます。
腸溶性のサプリメントなら、腸まで届けてから吸収されるため、損失が少なく済みます。

腸溶性で妊活に特化したこんな商品を見つけました。

サプリメントのほか、牛乳などの乳製品にもラクトフェリンは含まれますが、含有量は少なめです。

また、ラクトフェリンは加熱で死滅してしまうため、一般的な加熱殺菌済みの牛乳だとほとんど摂取できません。

食品から摂取する場合は、

・低温殺菌の牛乳
・搾りたての牛乳
・ナチュラルチーズ(プロセスチーズは加熱加工されているためNG)

などが良いでしょう。

最近では、ラクトフェリン入りのヨーグルトや大人用の粉ミルクなど、機能性に特化した商品も発売されています。

例えば、こんなものがあります。↓

サプリメント代わりに、このような食品を取り入れてみるのもアリですね。

まとめ

免疫機能によって、身体にさまざまな効果をもたらすラクトフェリン。

「善玉菌を増やし悪玉菌を減らす」働きで、子宮内フローラを整え、ラクトバチルス菌を増やしてくれます。

ラクトバチルスが増えれば、子宮にとって妊娠・出産しやすい環境が整います。

なかなか妊娠できない…という方は、子宮内フローラの状態が悪いという可能性も。

不妊治療の病院などでは子宮内フローラ検査を行なっているところもあるので、気になる方は検討してみてくださいね。

ラクトフェリンは、妊娠だけでなく健康そのものにつながる多機能なタンパク質です。

ラクトフェリンを増やすためにも、サプリメントや食品などから取り入れてみてはいかがでしょうか。

<スポンサーリンク>

コメント

タイトルとURLをコピーしました